防犯カメラはスマホ連動でより便利に
2022/05/31
■スマホ連動による遠隔監視を
防犯カメラは時代とともに進歩しており、どんどん便利になってきました。
スマホ連動ができるタイプですと、スマホアプリを活用してカメラの映像を確認できます。
具体的には固定IPを取得する、DDNSを使用する、などの方法で遠隔監視をします。
なぜ遠隔監視が必要かといえば、犯行場面をリアルタイムで押さえられるからです。
ちょっと気になった時にスマホ連動で確認できれば安心でしょう。
■家族を守るためにも活用されている
防犯カメラは不審者を捉えるだけが目的ではありません。
家族の安全を守るという目的もあり、たとえばお子さんや高齢の両親などに問題があった時、すぐに対応ができるメリットがあります。
異変を感じた時に自分が近くにいない場合は、近くに住んでいる兄弟、親族などにサポートを求めることも可能でしょう。
■レンタルで防犯カメラを設置する手も
防犯カメラを購入するとなれば、まとまった費用が発生します。
そこで、近年はレンタルをする人が増えてきており、これならば月額料金の支払いをするだけで導入できます。
特に短期間だけ設置したい状況においては費用対効果が高いです。
スマホ連動タイプであれば、いつでも自宅や駐車場などを見られます。
もちろん工場や倉庫に設置し、物品が盗難されていないか、従業員はしっかりと働いているか、などを確認することもできます。