AOIBOEKI合同会社

センサーライトは防犯カメラになるのか

個人様向けサイト 法人様向けサイト

センサーライトは防犯カメラになるのか

センサーライトは防犯カメラになるのか

2022/06/01

■防犯対策を高めたいなら

防犯対策として、犯罪の未然防止に役立ち、万が一の場合にトラブルの早期解決に役立つ映像を撮影してくれる防犯カメラの設置は有効です。 今回ご紹介するEZVIZのC8Cはストロボライトが付いているためおすすめです。 センサーライトは人の動きを検知して、照明が明るく光るものです。 不審者が近づくと照明が付くため、人物の特定や犯罪の発覚を恐れた不審者はその場から立ち去り、犯罪の未然防止に大いに役立つことが期待できます。 また、通過する人物を検出した時に点滅させることや手動で点滅させることもできるのです。

■家族や訪問者にも便利

センサーライトは暗くなってから、家族が帰宅した際や宅配便などの担当者が荷物を運んできた際にも明るく照らしてくれます。 足元が危なくなく、安心して出入りでいるので、不審者の威嚇以外にも便利に役立ちます。

■視界が広く画質も良好

視界は水平に352°、垂直で95°にもなるので、ほぼ360°をカバーできます。 そのため、死角を作らず安心できるでしょう。 また、センサーライトが付いていながらも、ナイトビジョンモードも搭載しているため、視界が暗くて見えにくいということもありません。 1080pと高画質であるため、映像を鮮明に映し出してくれるでしょう。

EZVIZ専用ソーラーライト

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。