AOIBOEKI合同会社

防犯カメラの選び方

個人様向けサイト 法人様向けサイト

防犯カメラの選び方

防犯カメラの選び方

2022/09/01

■防犯カメラの選び方のポイント

防犯カメラには多彩な種類があり、機能や設置の仕方、作動のスタイルなども異なります。
そのため、どんなタイプを選ぶかは、設置したい場所、使用目的などにより異なってくるため注意が必要です。

■どこに設置するのか


設置したい場所はさまざまな候補があると思いますが、まずは屋外なのか、屋内なのかで分けましょう。
なぜなら、屋外の場合、雨に濡れても大丈夫で、紫外線などにも強いことが必要になるからです。
屋外に屋内仕様の防犯カメラを設置すれば、雨に濡れて壊れてしまい、肝心の映像が記録できないなど不具合が生じます。

■使用目的

防犯カメラは不審者の監視といった防犯目的のほか、室内にいる赤ちゃんやご高齢者、ペットの様子を監視する目的でも利用ができます。
使用目的によって、適切な機能が異なるので注意しましょう。
たとえば、ご家族やペットの監視の場合、常時リアルタイムで監視して、スマホなどでリアルタイムで確認できる機能がないといけません。
不審者の監視なら、必要に応じて記録した映像を確認できれば、足りる場合もあります。

■設置場所の電源の確保

配線工事をして電源コードでつなぐのか、充電池でコードレスで設置するのか、電源をどう確保するかでも選び方が異なります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。