AOIBOEKI合同会社

防犯カメラの取り付け方を購入前にチェック

個人様向けサイト 法人様向けサイト

防犯カメラの取り付け方を購入前にチェック

防犯カメラの取り付け方を購入前にチェック

2022/09/16

■防犯カメラの取り付け方は多様

防犯カメラは屋内でも屋外でも、高い位置に取り付けるのが一般的です。
屋内の天井や柱の上部、屋外の玄関軒や外壁、ベランダ、門柱や電柱のようなポールの高い位置に設置されます。
そのため、購入前に取り付け方を確認し、自分で取り付けができるのか、それとも専門業者に依頼が必要なのか、DIYが得意な知人に頼めばどうにかできそうかなど考えて選びましょう。

■屋内設置の場合


ご家庭でお子様やペットの監視のために設置する場合、高い家具の上などに載せて使える据え置きタイプなら簡単に取り付けられます。
一方、店舗のように天井に取り付けたい場合、高所作業になり、コード類が垂れないように配線を整えることや落下しなように確実に固定する必要があることから、専門業者に依頼するのが安心です。

■屋外設置の場合

屋外設置で電源を要するものは、配線工事が必要となるので電気工事士がいる専門業者に依頼しましょう。
コードレスの充電池式なら、取り付け方によっては、ご自身でも可能です。
外壁に穴を開けるなどの場合は難しいですが、ベランダの柵やフェンス、ポール状のものにポールバンドを巻き付けて固定する方式なら、素人でも取り付けやすいです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。