AOIBOEKI合同会社

自宅に防犯カメラを設置する工事費はどれくらい?

個人様向けサイト 法人様向けサイト

自宅に防犯カメラを設置する工事費はどれくらい?

自宅に防犯カメラを設置する工事費はどれくらい?

2022/11/03

■防犯カメラは設置工事費用がかかる

防犯カメラを自宅に設置する時、防犯カメラ本来の予算しか考えていないと後々トラブルになる場合があります。
室内に置いておくタイプの防犯カメラは別ですが、屋外用カメラは建物の外壁にしっかり取り付けなければならないため、工事用がかかるためです。
また、屋外のカメラから録画機やモニターまでケーブルを配線しなければならない場合、配線費用も発生します。
商品によってはネットワーク設定費用や人員の出張手数料など諸経費がかかり、当初の予算から大幅にアップしてしまう場合もあるでしょう。
取り付ける場所や建物の状況にもよるので一概に言えませんが、屋外工事で高い場合は50万~70万円ほどかかるケースもあります。

■屋外に防犯カメラを設置する工事費が高くなる理由


屋外に防犯カメラを設置する場合に工事費が高くなりがちなのは、配線距離が長い場合や高所、建物に穴を開ける貫通作業が必要な場合です。
なんとかして低予算にしたい場合、クラウドタイプの防犯カメラにすることで費用を抑えることができるでしょう。
クラウドカメラなら録画機が必要なく、モニターもいりません。
インターネット環境さえあれば防犯カメラで写したものをスマートフォンなどでモニタリングできるため、工事費用を大幅に削減することが可能です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。