AOIBOEKI合同会社

屋外に防犯カメラ導入の設置費用とは?|販売店AOITRADEが解説

個人様向けサイト 法人様向けサイト

屋外に防犯カメラ導入の設置費用とは?

屋外に防犯カメラ導入の設置費用とは?

2022/11/16

ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます!

通販で防犯カメラ、監視カメラなどたくさんの商品を取り扱っております、防犯カメラの販売店AOITRADEです。

屋外に防犯カメラ導入の設置費用とは?導入をお考えのお客様は気になる箇所かと思います。

今回はこちらの設置費用についてご紹介させていただきます。


■設置費用が高額になりやすい屋外防犯カメラ

防犯カメラにはさまざまなタイプがありますが、屋外に設置する場合、建物の壁や柱などに取り付けたりしなくてはなりません。
また、よくある電源コードが必要な製品の場合には、コンセントにコードをつなぐ必要があります。
屋外には屋内のように簡単に電源を取れるコンセントがあるケースは稀なため、配線工事も必要となります。
そのため、設置費用が高額になりがちです。
どのような設置費用がかかるか見ていきましょう。


■防犯カメラ設置・設定費

防犯カメラを壁や門柱、ベランダなどに設置するための費用です。
一定の高さの場所に設置する場合、高所作業費用がかかる場合もあります。
さらに、設置した防犯カメラの角度や画角の調整などを行う設定費用も別途発生します。


■防犯カメラ配線費


配線工事やコンセントやコード類の保護加工費用、配線の延長費用などが必要です。
配線ライン上に障害物がある場合、貫通処理費用や廃材費用などが発生するケースもあります。


■その他の費用

録画機の設置と設定をする費用、遠隔監視のためのネットワーク設定費用や出張 費用がかかる場合もあります。
屋外の防犯カメラ設置費用を抑えたいなら、配線工事が不要で充電池式で稼働し、しかも、工事不要で簡単に設置ができるタイプを選びましょう。

お客様のご要望に応えるため、様々な防犯カメラを取り揃えております

ご購入はAOITRADEのECサイトから

AOITRADEではお客様の様々なご要望に応えるため、様々な種類の防犯カメラを取り揃えております。

「どのカメラにしたらいいか分からない」「こんなシチュエーションで使用するならどの防犯カメラがいいのか」など、分からない事がございましたら、

お気軽にご相談ください。防犯カメラのプロがお客様のお悩みにお答えいたします。

個人様向けサイト

ご購入はこちらのサイトから

法人様向けサイト

法人様の防犯カメラ導入はこちらから

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。