AOIBOEKI合同会社

設置で最も高額になる費用とは?防犯カメラの販売店AOITRADE

個人様向けサイト 法人様向けサイト

防犯カメラの設置で最も高額になる費用とは?

防犯カメラの設置で最も高額になる費用とは?

2022/12/07

ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます!

通販で防犯カメラ、監視カメラなどたくさんの商品を取り扱っております、防犯カメラの販売店AOITRADEです。

今回は防犯カメラの設置で最も高額になる費用についてご紹介していきたいと思います。


■カメラ代は意外にも安い

防犯カメラの設置においてかかる費用はカメラ代だけだと考えている人は多いです。
しかし、実際は録画機やモニター、工事費なども発生します。
設置費用で最も安価なのはカメラ代で、高くても10万円くらいに収まることが多いです。
これに対して、録画機とモニターは、あわせて30万円を超えるケースが目立ちます。
工事費に関しては幅があり、屋内設置の場合は比較的安いですが、屋外になると50万円超えが珍しくありません。

 
■なぜ防犯カメラの設置費用は高いのか

一般的な電気製品を設置する場合よりも格段に高額になる傾向があります。
特に屋外に設置する場合は、配線距離が非常に長くなるのが普通です。
さらに、高所での工事になるので、危険度も費用の一部に反映されてきます。
高所での作業は1名では対応できず、複数名での対応になるので、人件費はその分だけ高額になります。


■設置費用を抑えるポイントは

防犯カメラの機能をワンランクを落とすという手もありますが、それにより必要な効果を期待できなくなるようでは困ります。
設置費用を削減するために最も現実的なのは、設置費用の安価な会社を選ぶことです。
工事費には業界基準の定価などは存在しないため、業者の言い値がそのまま適用されます。
だからこそ、安価な会社を選ぶことが大切になるわけです。

お客様のご要望に応えるため、様々な防犯カメラを取り揃えております

ご購入はAOITRADEのECサイトから

AOITRADEではお客様の様々なご要望に応えるため、様々な種類の防犯カメラを取り揃えております。

「どのカメラにしたらいいか分からない」「こんなシチュエーションで使用するならどの防犯カメラがいいのか」など、分からない事がございましたら、

お気軽にご相談ください。防犯カメラのプロがお客様のお悩みにお答えいたします。

個人様向けサイト

ご購入はこちらのサイトから

法人様向けサイト

法人様の防犯カメラ導入はこちらから

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。